注)1.定格感応距離・使用可能範囲は周囲温度+20℃のときの値です。周囲温度T(℃)のときの感応距離は次の式で求めてください。
感応距離(mm)=定格感応距離×{1−0.0018(T−20)}
2.接点性能については、内蔵接点における仕様を示します。
3.定格使用電流は定格使用電圧の下において、規定の条件(投入及び遮断電流、開閉頻度及び電気的開閉耐久性)で使用する電流値を示します。
AC220Vの場合、10倍閉路(cosφ=0.6~0.7)、1倍遮断(cosφ=0.3~0.4)で設定し、定格使用電流1Aとは10A閉路、1A遮断を示します。
DC110Vの場合、1倍閉路、1倍遮断で設定し、誘導負荷(L/R=100ms)で示します。
4.耐振動・耐衝撃特性はスイッチユニットを非磁性体に正規取付けした場合の値です。磁性体取付けや取付け方向によって、耐衝撃・耐振動値は低下します。
5.スイッチユニットのみケーブル付きです。
6.温度特性は凍結・結露のない条件における値です。